2006年09月30日
伸びるマツゲ

今や目元命の時代ともいえるくらい、マスカラやビューラーの
種類って増えてますよね!
サロンの宣伝になってしまいますが、ビューラー式のマツゲカールは
ご存知でしょうか?これがでてもう5、6年経ちますが、
いち早く取り入れて今ではすっかりお馴染みになりました。
マツゲの根元から立ち上げるので、長さが出てとってもキレイに上がります!
トリートメント効果で、マツゲも伸びてくると評判!!
アイラインを引いたような効果が出るので、パッチリ目効果大ですよ!
液剤が皮膚に付いたり目に入ったりという事は全くないので
皮膚の弱い方でも安心

私自身は、今はエクステにはまっておりますが、
これは是非試していただきたいメニューです!!
2006年09月29日
コントロールカラー
先程ののコンシーラーパレットに引き続き第2弾!

これは、コントロールカラーのパレットです。
こんな色どうやって使うの??って思われると思いますが・・・
クリーム状になっているので、シャドーの下地やチークとしても使えますし、
グリーンは赤み消し、パープルは透明感のある肌に、
イエローやベージュは、くすみをカバーし元気のある肌に などなど・・・
その日のアイメイクに合わせてハイライトっぽく使っても
メイクに統一感が出てキレイですよ!

これは、コントロールカラーのパレットです。
こんな色どうやって使うの??って思われると思いますが・・・
クリーム状になっているので、シャドーの下地やチークとしても使えますし、
グリーンは赤み消し、パープルは透明感のある肌に、
イエローやベージュは、くすみをカバーし元気のある肌に などなど・・・
その日のアイメイクに合わせてハイライトっぽく使っても
メイクに統一感が出てキレイですよ!
2006年09月29日
メイクの必需品
皆さん、ご自分の素肌に自信ありますか?
くすみや目の下のくま、シミなどなど。。。

写真のコンシーラーパレットは濃いシミからハイライトまで
幅広い使い道があるすぐれもの!
下地⇒リキッドファンデーション⇒コンシーラー⇒お粉 の順で使っていただくと
お悩みを解消できます。明るい色は、ハイライトとして、目の周り、Tゾーン、
鼻の下、アゴ先等にお使いください。
くすみや目の下のくま、シミなどなど。。。

写真のコンシーラーパレットは濃いシミからハイライトまで
幅広い使い道があるすぐれもの!
下地⇒リキッドファンデーション⇒コンシーラー⇒お粉 の順で使っていただくと
お悩みを解消できます。明るい色は、ハイライトとして、目の周り、Tゾーン、
鼻の下、アゴ先等にお使いください。
2006年09月28日
ミラクル!
これ、泣いても洗顔してもにじまないマスカラ ”ミラクルマスカラ” 。
一度塗ったら3~7日程もつマスカラで、しかも目がくっきりはっきり見える
優れもの!!
マスカラを塗ると、下瞼ににじんで真っ黒になってしまうという方や、
プールに通われている方、また、花嫁さんは勿論、結婚式に参列される方なんかに
人気の商品です。
塗れば塗るほど、濃く太くなるので
マスカラ好きにはたまらない一品かも!
一度塗ったら3~7日程もつマスカラで、しかも目がくっきりはっきり見える
優れもの!!
マスカラを塗ると、下瞼ににじんで真っ黒になってしまうという方や、
プールに通われている方、また、花嫁さんは勿論、結婚式に参列される方なんかに
人気の商品です。
塗れば塗るほど、濃く太くなるので
マスカラ好きにはたまらない一品かも!

2006年09月28日
ニューハーフ?
台湾より実況中継が・・・
昨日も紹介した美人烏龍茶の友達が、ただ今変身メイク中!
本人いわく、ニューハーフに変身中らしいですが・・・
実物は、とってもカワイくてキュートな女の子なんですよ

変身後が楽しみです。
昨日も紹介した美人烏龍茶の友達が、ただ今変身メイク中!
本人いわく、ニューハーフに変身中らしいですが・・・
実物は、とってもカワイくてキュートな女の子なんですよ

変身後が楽しみです。
2006年09月27日
秋のグリーン
もうすっかり寒くなってきた今日この頃ですが、私はこれからの季節
だーいすきです。AKIだけに秋が好き・・・って秀先生みたいな親父ギャグ
そんなことを言っては怒られますが、秋は本当に食べるものも美味しいし、
洋服もブーツやタイツやコートなんかでオシャレできるしね!
そんなこんなで、顔もオシャレして欲しいなぁ
今回は、秋のグリーンをご紹介。

ちょっと落ち着いたカーキ系の色で秋を演出!
オレンジ系のチークとリップであわせると、暖かみのある感じに。
ピンク系のチークとリップであわせると、冬に近い秋って感じで、
外の冷たい空気に触れて、頬がほんのりピンクに色づいたようで・・・
こちらのほうが、男性にはうけるかも。
この場合、アイラインは、黒より茶系で入れるほうがオススメです。
だーいすきです。AKIだけに秋が好き・・・って秀先生みたいな親父ギャグ

そんなことを言っては怒られますが、秋は本当に食べるものも美味しいし、
洋服もブーツやタイツやコートなんかでオシャレできるしね!
そんなこんなで、顔もオシャレして欲しいなぁ

今回は、秋のグリーンをご紹介。


ちょっと落ち着いたカーキ系の色で秋を演出!
オレンジ系のチークとリップであわせると、暖かみのある感じに。
ピンク系のチークとリップであわせると、冬に近い秋って感じで、
外の冷たい空気に触れて、頬がほんのりピンクに色づいたようで・・・
こちらのほうが、男性にはうけるかも。
この場合、アイラインは、黒より茶系で入れるほうがオススメです。
2006年09月27日
美人烏龍茶
先日、ブログで紹介した台湾へ旅立った友達からメールが届きました。
サロンへのおみやげは、美人烏龍茶だそうです。
飲茶を楽しんでいるようですが、写真を見たときは、あまりに
馴染みすぎていて、現地のお姉さんかと思いましたよ。
サロンへのおみやげは、美人烏龍茶だそうです。
飲茶を楽しんでいるようですが、写真を見たときは、あまりに
馴染みすぎていて、現地のお姉さんかと思いましたよ。
2006年09月27日
お化け?
今日は、新しいカメラのレンズが届きました!
フィルターも3つ新しいのがきたので、どんな写真が撮れるか
朝から楽しみに・・・
ただいま、休憩中なので、カメラ片手にサロン内をウロウロ・・
被写体を物色中
花とか人とかetc・・・色々撮ってみましたが、いざパソコンに取り込んでみると
なんのこっちゃさっぱりわからない。ぼやーっとした優しい雰囲気の写真が
撮れていると思いきや、Riekoさんがお化けに変身???

カメラって奥が深い・・・・・・・・・・・・・・・・
もうちょっと奮闘してみます。
フィルターも3つ新しいのがきたので、どんな写真が撮れるか
朝から楽しみに・・・
ただいま、休憩中なので、カメラ片手にサロン内をウロウロ・・
被写体を物色中

花とか人とかetc・・・色々撮ってみましたが、いざパソコンに取り込んでみると
なんのこっちゃさっぱりわからない。ぼやーっとした優しい雰囲気の写真が
撮れていると思いきや、Riekoさんがお化けに変身???

カメラって奥が深い・・・・・・・・・・・・・・・・
もうちょっと奮闘してみます。


2006年09月26日
大好物!
今日は昼から、事務仕事のためパソコンの前に座り続けてはや5時間・・・
頭がぼーーーーーっとしてきたので、ちょっと休憩のおやつ(最近はまったチョコプリン)
を食べながら気分転換に皆さんのブログを拝見!

一応、化粧師秀のブログも確認すると・・・・
RI,RI,RI,Riekoがぁーーー満面の笑みではないかっ
昨日の昼間は、ふつーの顔でお仕事してましたが、やはりイケメンを目の前にすると
違うのね
わかるわかる。
しかも3人も!いいなっいいなっ 若いっていいなっいいなっ。。
本日Riekoさんお休みなので、明日、事情聴取です

頭がぼーーーーーっとしてきたので、ちょっと休憩のおやつ(最近はまったチョコプリン)
を食べながら気分転換に皆さんのブログを拝見!

一応、化粧師秀のブログも確認すると・・・・
RI,RI,RI,Riekoがぁーーー満面の笑みではないかっ

昨日の昼間は、ふつーの顔でお仕事してましたが、やはりイケメンを目の前にすると
違うのね

しかも3人も!いいなっいいなっ 若いっていいなっいいなっ。。
本日Riekoさんお休みなので、明日、事情聴取です

2006年09月26日
メイクBOX


メイクBOXって女の子なら一度は持ってみたいものだと思いませんか?
BOXの中に、いっぱい詰め込めるぐらい色物とかそろえてみたり・・・って
私もメイクの仕事を始める前からコスメ好きで、色んなものを次から次へと
買いあさっていましたが、さすがにメイクBOXは持っていませんでした。
今となっては、BOXも3つ目を使用しておりますが、色も形も色々あって、
結構迷いますよね。
最近では、嫁入り道具に買っていかれる方や、
友達同士でメイクブラシとセットでプレゼントされる方が多いです。
結婚しても、いつまでも美しく自分磨きをしてね!っていうメッセージかなぁ

自分では中々買わないものであっても、もらうと”嬉しいー”って思える1品ですね!
2006年09月26日
関空で・・
おはようございます。
今日は朝から仕事にいく準備をしていたときにメールの着信音が・・・
” いま関空で、これから食事!いっただっきまーす”

友達は、今日から今週いっぱい台湾へ旅立つのです
どうりで、メールの題名も”おっはよー

” って!
買い物好きの彼女なので、きっと荷物をいっぱい(相当)持って帰ってくる姿が
目に浮かびます・・・
携帯も、海外仕様に交換しての出発なので、かなり気合が入ってます。
異国の地でも、天然キャラ満開で周囲を圧倒させてくれることでしょう。
向こうで変身メイクに挑戦するとのことで、その写真を見せてもらうのが楽しみ
今日は朝から仕事にいく準備をしていたときにメールの着信音が・・・
” いま関空で、これから食事!いっただっきまーす”

友達は、今日から今週いっぱい台湾へ旅立つのです

どうりで、メールの題名も”おっはよー



買い物好きの彼女なので、きっと荷物をいっぱい(相当)持って帰ってくる姿が
目に浮かびます・・・
携帯も、海外仕様に交換しての出発なので、かなり気合が入ってます。
異国の地でも、天然キャラ満開で周囲を圧倒させてくれることでしょう。
向こうで変身メイクに挑戦するとのことで、その写真を見せてもらうのが楽しみ

2006年09月25日
メイクブラシ
皆さん、メイクブラシって持ってますか?
持っていてもチーク用だけとかって方が多いと思います。
結構、百貨店の化粧品売場で見ると、値段が高~いですもんねぇ
でも、パレットについている小さなブラシやチップでメイクするより、
毛質のいいブラシを使うと、断然メイクの仕上がりが違うって知ってましたか?
アイシャドーのグラデーションなんかもホンッとに美しく仕上がるんです!!!
サロンでもオリジナル商品の一つである「化粧師秀メイクブラシ」シリーズを
置いているのでここでご紹介します。
レザーケースとブラシ1本1本に化粧師秀のロゴがはいっています。
毛質も、イタチやリスなど上質なものを使用しているので、肌触りがとっても気持ちいい~!
ちょっと宣伝になりましたが、興味のある方はこちら⇒
持っていてもチーク用だけとかって方が多いと思います。
結構、百貨店の化粧品売場で見ると、値段が高~いですもんねぇ

でも、パレットについている小さなブラシやチップでメイクするより、
毛質のいいブラシを使うと、断然メイクの仕上がりが違うって知ってましたか?
アイシャドーのグラデーションなんかもホンッとに美しく仕上がるんです!!!
サロンでもオリジナル商品の一つである「化粧師秀メイクブラシ」シリーズを
置いているのでここでご紹介します。


レザーケースとブラシ1本1本に化粧師秀のロゴがはいっています。
毛質も、イタチやリスなど上質なものを使用しているので、肌触りがとっても気持ちいい~!
ちょっと宣伝になりましたが、興味のある方はこちら⇒
2006年09月25日
セクシー&モード
先日、ブログにて公開した真っ赤な口紅に続く第2弾!!
真っ赤な口紅ってその人の気分の持ちようでセクシーになったり、
可愛かったり、モードっぽかったり・・・・
今日は、セクシー編とモード編をご紹介。
メイクは全くどちらも一緒ですが、ヘアーとかしぐさで違ってくるんですよね。
化粧師Akiがお恥ずかしながら、体を張って頑張りました。
真っ赤な口紅ってその人の気分の持ちようでセクシーになったり、
可愛かったり、モードっぽかったり・・・・
今日は、セクシー編とモード編をご紹介。
メイクは全くどちらも一緒ですが、ヘアーとかしぐさで違ってくるんですよね。
化粧師Akiがお恥ずかしながら、体を張って頑張りました。


2006年09月25日
朝から・・・
おはようございます。
昨日はお店が定休日だったので、ブログさぼってしまいました。
一日休むと吹き飛ばされたかのようにランキングが下がってしまい・・・
今日から、また色んな情報をお届けしたく、朝、早くから出勤してネタづくりに励んでおります。
化粧師だからメイクネタが良いのか、それともおもしろネタが良いのか・・・
皆さんご希望がありましたら、どんどんリクエストしてくださいね!
昨日はお店が定休日だったので、ブログさぼってしまいました。
一日休むと吹き飛ばされたかのようにランキングが下がってしまい・・・

今日から、また色んな情報をお届けしたく、朝、早くから出勤してネタづくりに励んでおります。
化粧師だからメイクネタが良いのか、それともおもしろネタが良いのか・・・
皆さんご希望がありましたら、どんどんリクエストしてくださいね!
2006年09月23日
秋のブルーアイ
夏場、アイメイクにブルーを使われる方が多いと思いますが、
涼しげな目元になりすぎて、秋冬にかけての使い方が今イチわからない?
って方が多いです。
ブルーはブルーでも色んな色味があるので一つご紹介します。
秋冬のオートクチュールなんかでは、スモーキーな感じのブルーが
使われていて、大人っぽくもあり妖精のような透明さもあり・・・
これは、あくまでコレクションメイクなので、普段ここまで囲みアイには
できませんが、ブルー+グレーで少しトーンダウンさせた色味が素敵ですね!
また、パール感のあるものでツヤを出してより魅力的な目元に!
って・・・・・よく見ても見なくてもすぐおわかりかと思いますが、パリコレの写真の中に
1人だけおなじみの人物が
普段使いのブルーアイはRiekoさんぐらいに抑えてメイクしてみてください!
ちなみに、Riekoメイクは下の商品を使いました。参考にしてね!
涼しげな目元になりすぎて、秋冬にかけての使い方が今イチわからない?
って方が多いです。
ブルーはブルーでも色んな色味があるので一つご紹介します。
秋冬のオートクチュールなんかでは、スモーキーな感じのブルーが
使われていて、大人っぽくもあり妖精のような透明さもあり・・・




これは、あくまでコレクションメイクなので、普段ここまで囲みアイには
できませんが、ブルー+グレーで少しトーンダウンさせた色味が素敵ですね!
また、パール感のあるものでツヤを出してより魅力的な目元に!
って・・・・・よく見ても見なくてもすぐおわかりかと思いますが、パリコレの写真の中に
1人だけおなじみの人物が

普段使いのブルーアイはRiekoさんぐらいに抑えてメイクしてみてください!
ちなみに、Riekoメイクは下の商品を使いました。参考にしてね!

2006年09月23日
おいしそー!
本日のランチをご紹介。
今日は、私の大好物「エビフライ弁当」にしました。
Riekoさんは「チキンカツのタルタル南蛮弁当」 。 そっ それも美味しそう・・・
と思いながら、弁当屋さんにTEL!

きゃぁぁぁぁぁーーーーー おいしそーーーーー って横を除いて見ると、

なんだかボリュームあって美味しそうなチキン南蛮・・・そしてソースが・・・

OhhhhhーーーーーNoーーーーーーーなんか鷹の爪とか乗っかってるしぃーーー
そっちの方がおいしそーーー
チクショー と思いながら、エビフライとは別に頼んだコロッケをほお張ってガマン。。。
Riekoさんの 「ちょっと食べますぅ~?」の有難いお言葉をぐっと噛み締め、
「結構です
」と答えながら、 今度それ頼もうと思うお昼時でした。
それにしても、化粧師秀さん、私とRiekoさんの今日のメニュー、何で知ってんの?
どっかで見てたんかなぁ??ブログを載せる前に知っているなんて・・・
やはり、恐るべし化粧師 秀
アツアツの揚げたて弁当をただいま完食いたしました!
今日は、私の大好物「エビフライ弁当」にしました。
Riekoさんは「チキンカツのタルタル南蛮弁当」 。 そっ それも美味しそう・・・
と思いながら、弁当屋さんにTEL!

きゃぁぁぁぁぁーーーーー おいしそーーーーー って横を除いて見ると、

なんだかボリュームあって美味しそうなチキン南蛮・・・そしてソースが・・・

OhhhhhーーーーーNoーーーーーーーなんか鷹の爪とか乗っかってるしぃーーー
そっちの方がおいしそーーー

チクショー と思いながら、エビフライとは別に頼んだコロッケをほお張ってガマン。。。

Riekoさんの 「ちょっと食べますぅ~?」の有難いお言葉をぐっと噛み締め、
「結構です

それにしても、化粧師秀さん、私とRiekoさんの今日のメニュー、何で知ってんの?
どっかで見てたんかなぁ??ブログを載せる前に知っているなんて・・・
やはり、恐るべし化粧師 秀

アツアツの揚げたて弁当をただいま完食いたしました!
2006年09月23日
キレイかも・・
おはようございます。
今朝、お店の開店準備をしていると、ドアの淵にイモ虫が・・・
しゃくりながら猛スピードで移動しておりました
きもちわるーいっ っていうより、その緑色の鮮やかさにしばし見とれてしまって・・・
花でも空でも何でも自然界の色彩って、表現できないほど美しい。
そんなこんなで、こんなところではかわいそうと思い、近所の木の下に移動させました。

太陽の光を浴びながら、またも猛スピードで這い上がっていく姿に
思わず 「たくましく生きるんだぞ!!」 と思った今日この頃です
今朝、お店の開店準備をしていると、ドアの淵にイモ虫が・・・
しゃくりながら猛スピードで移動しておりました

きもちわるーいっ っていうより、その緑色の鮮やかさにしばし見とれてしまって・・・
花でも空でも何でも自然界の色彩って、表現できないほど美しい。
そんなこんなで、こんなところではかわいそうと思い、近所の木の下に移動させました。

太陽の光を浴びながら、またも猛スピードで這い上がっていく姿に
思わず 「たくましく生きるんだぞ!!」 と思った今日この頃です

2006年09月22日
真っ赤な口紅
最近のメイクは、目元を強調するのが主流というか流行りというか・・・
でも、今年の秋は、真っ赤な口紅が復活ですねぇ。
そんなこんなで、唇を強調したメイクをご紹介!

赤い口紅が白い肌に映えますね。
少しお姉さん調なので、少しチークを強調してかわいらしいイメージに変身!
茶系のブリティッシュな感じのお洋服と合わせるとカワイイかなぁ
でも、今年の秋は、真っ赤な口紅が復活ですねぇ。
そんなこんなで、唇を強調したメイクをご紹介!

赤い口紅が白い肌に映えますね。
少しお姉さん調なので、少しチークを強調してかわいらしいイメージに変身!
茶系のブリティッシュな感じのお洋服と合わせるとカワイイかなぁ


2006年09月22日
夜のお菓子?
皆さん、夜のお菓子といえば「うなぎパイ」ですよねぇ!
ここに先日お客様にいただいた 「ふぐパイ」 っていうのがあるんですけど・・・・・・

うなぎパイと見た目は一緒ですが、食べるとちょーっとしっとり~
山口名物みたいです。
薫り高いアップルティーと一緒にいただきましたが、ふぐとアップルって・・・
美味しくいただきすぎて、下唇を噛みました
パーテションの隙間からスタッフを激写!

何も知らずにもくもくと頬張るRiekoさんでした。(ちなみに3枚目)
ここに先日お客様にいただいた 「ふぐパイ」 っていうのがあるんですけど・・・・・・

うなぎパイと見た目は一緒ですが、食べるとちょーっとしっとり~
山口名物みたいです。
薫り高いアップルティーと一緒にいただきましたが、ふぐとアップルって・・・
美味しくいただきすぎて、下唇を噛みました

パーテションの隙間からスタッフを激写!

何も知らずにもくもくと頬張るRiekoさんでした。(ちなみに3枚目)
2006年09月22日
NOニキビ

ニキビって出来るとブルーになりますよねぇ・・・
ニキビにも色々ありますが、この赤みさえなくなれば・・と思う方が多いと思います。
今回は、メイクで消す方法をお教えします!
赤みを消すには、グリーンが役に立ちます。化粧下地、コントロールカラー、コンシーラー等・・


どうですかぁー!!同じアゴ先とは思えないでしょ!!


ニキビだけでなく、小鼻の周りなど赤みがあるところには効果大ですよ

何しろ、下地の時点で赤みを消すことが大切。
その上から、ファンデーションや明るめのコンシーラー等でしっかりカバーすると・・・
2006年09月22日
本日のアイメイク

今日は、カッコいい系のメイクにしようと思い、シルバー、グレー、ブラックを使った
アイメイクで出勤。目元を強調したので、口元は、薄めに仕上げて見ました。


最初に塗った範囲より、少しづつ広げていくことでデカ目効果があがりますよ!
皆さんも一度試して見てはいかがですか

2006年09月21日
ながーいマツゲ
マツゲのエクステンションってもうお試し済みですか?
最近のエクステは自然で全然で違和感がない!ほんっとにボリュームがでてすごい!!
自分でもいつも合わせ鏡で”うっとりぃ~”しています。
BEFORE & AFTERでお楽しみください!
BEFORE
AFTER

どーーーーですかぁ
これ、付けたらやめられないです。 はい。
皆さんも是非一度やってみてくださいね!
最近のエクステは自然で全然で違和感がない!ほんっとにボリュームがでてすごい!!
自分でもいつも合わせ鏡で”うっとりぃ~”しています。
BEFORE & AFTERでお楽しみください!
BEFORE

AFTER

どーーーーですかぁ

これ、付けたらやめられないです。 はい。
皆さんも是非一度やってみてくださいね!
2006年09月21日
ヌーディーメイク
前回のチョコレートメイクに続いて、もっとシンプルで今っぽいメイクをご紹介!
普段あまりメイクされない方は、ここから始めてみてはいかがでしょうか?

メイク初心者編

①まず、下地又はファンデーションにツヤ感(パール系)のあるものを使用します。
②写真左の薄いパールベージュをアイホール全体に。
③中央のベージュをアイホール2/3ぐらいにのせます。
④右のオレンジゴールドを③より少し小さめにのせぼかします。下瞼の際、目尻より2/3にも同色を。
⑤パール系のペンシル(ベージュ)を目の際に引きます。
⑥アイライナーはお好みでブラウンを入れてください。
⑦マスカラはブラウンでナチュラルに!
⑧チークは可愛く見せたいときはピーチピンク、又はオレンジシャーベット系で頬の中心部分に丸いめに!少し大人の雰囲気を出す場合はピンクベージュ、又はオレンジベージュで頬骨に沿ってのせてください。
⑨リップは、チークの色見に合わせてピンク系かオレンジ系を選択。どちらにしても薄めの色がお勧めです。グロスのみでもOK!
⑩目の下、Tゾーン、顎下にパール系のハイライトをONしてね!
メイク上級者編

中級~上級者の方は、もっと目元を強調して見ましょう!
ほぼ、上と同じですが、アイラインはブラウン又はブラックで目全体を囲みます。
マスカラもしっかりONしてください。※マスカラは沢山塗りすぎてダマにならないよう
キレイにセパレートしてくださいね!
普段あまりメイクされない方は、ここから始めてみてはいかがでしょうか?

メイク初心者編

①まず、下地又はファンデーションにツヤ感(パール系)のあるものを使用します。
②写真左の薄いパールベージュをアイホール全体に。
③中央のベージュをアイホール2/3ぐらいにのせます。
④右のオレンジゴールドを③より少し小さめにのせぼかします。下瞼の際、目尻より2/3にも同色を。
⑤パール系のペンシル(ベージュ)を目の際に引きます。
⑥アイライナーはお好みでブラウンを入れてください。
⑦マスカラはブラウンでナチュラルに!
⑧チークは可愛く見せたいときはピーチピンク、又はオレンジシャーベット系で頬の中心部分に丸いめに!少し大人の雰囲気を出す場合はピンクベージュ、又はオレンジベージュで頬骨に沿ってのせてください。
⑨リップは、チークの色見に合わせてピンク系かオレンジ系を選択。どちらにしても薄めの色がお勧めです。グロスのみでもOK!
⑩目の下、Tゾーン、顎下にパール系のハイライトをONしてね!
メイク上級者編

中級~上級者の方は、もっと目元を強調して見ましょう!
ほぼ、上と同じですが、アイラインはブラウン又はブラックで目全体を囲みます。
マスカラもしっかりONしてください。※マスカラは沢山塗りすぎてダマにならないよう
キレイにセパレートしてくださいね!
2006年09月21日
チョコレートメイク
今年の秋も茶系のメイクが人気です。
今回は、写真のようなメイク法を簡単にお教えします!

①まず、アイホール全体と眉下(眉山から眉尻にかけて)一番左のパレット(ベージュ系ゴールド)を
のせます。

②それより少し小さめに中央のブラウンをのせて、マツゲの際を右の濃いブラウンで引き締めます。
濃いブラウンは、二重の幅ぐらいに入れていきます。一重の方は、目を開けたときにブラウンが出る
位の範囲でぬってください。目の下はマツゲの際に濃い茶色を細くいれます。
③ブラウンのアイライナーペンシルで上下にラインをいれます。マツゲのマツゲの際を埋めるように
して引いて下さい。下のラインは、インサイド(マツゲより内側の粘膜部分)に引いていきます。
④マスカラはブラウン、又はブラックで上下にたっぷりと!
⑤頬骨から耳の付け根に向かって横長にピンクベージュ系のチークを入れます。

⑥目の下には、ゴールド系(又はパール感のあるもの)をハイライトとして使用。

⑦ベージュピンク系、オレンジ系のリップまたはグロスで、ヌード感のある口元に!
一度TRYしてみてね!
商品のお問い合わせはこちら
今回は、写真のようなメイク法を簡単にお教えします!

①まず、アイホール全体と眉下(眉山から眉尻にかけて)一番左のパレット(ベージュ系ゴールド)を
のせます。

②それより少し小さめに中央のブラウンをのせて、マツゲの際を右の濃いブラウンで引き締めます。
濃いブラウンは、二重の幅ぐらいに入れていきます。一重の方は、目を開けたときにブラウンが出る
位の範囲でぬってください。目の下はマツゲの際に濃い茶色を細くいれます。
③ブラウンのアイライナーペンシルで上下にラインをいれます。マツゲのマツゲの際を埋めるように
して引いて下さい。下のラインは、インサイド(マツゲより内側の粘膜部分)に引いていきます。
④マスカラはブラウン、又はブラックで上下にたっぷりと!
⑤頬骨から耳の付け根に向かって横長にピンクベージュ系のチークを入れます。

⑥目の下には、ゴールド系(又はパール感のあるもの)をハイライトとして使用。

⑦ベージュピンク系、オレンジ系のリップまたはグロスで、ヌード感のある口元に!
一度TRYしてみてね!
商品のお問い合わせはこちら
2006年09月21日
全国発売中!
おはようございます。今日も朝からいい天気ですがすがしい気分になりますね!
先日からブログでバンバン宣伝させてもらってますが、
化粧師秀のオリジナルブランド ”kewaiモイスチャーミスト”が全国発売となり、
ヤフーや楽天で紹介されています。

この商品は、本当にお客様のお肌の為に、考えに考え抜いた商品なので、
その効果を是非試していただきたいものです!サクラエキスのいい香りに
酔いしれてください!リラックス効果も絶大ですよ!
一度、写真をクリックしてみてください。
私も仕事中に”シュッシュッ”しております。

乾燥の気になるお年頃なので、これでプルプル肌を取り戻します
先日からブログでバンバン宣伝させてもらってますが、
化粧師秀のオリジナルブランド ”kewaiモイスチャーミスト”が全国発売となり、
ヤフーや楽天で紹介されています。


この商品は、本当にお客様のお肌の為に、考えに考え抜いた商品なので、
その効果を是非試していただきたいものです!サクラエキスのいい香りに
酔いしれてください!リラックス効果も絶大ですよ!
一度、写真をクリックしてみてください。
私も仕事中に”シュッシュッ”しております。

乾燥の気になるお年頃なので、これでプルプル肌を取り戻します

2006年09月20日
セクシーな唇
最近のメイクは、夏のブロンズメイクに引き続き、秋もチョコレート色が流行るようです。
雑誌なんかを見ていると、秋の新作コスメなんかがよく乗っていますが、たまにはいつもと違う
メイクに挑戦してみませんか?
たとえばこの写真。この唇ってセクシーだと思いませんか?
発色の良いピンクの口紅を塗っていますが、私流にするなら、少しラメ感のあるグロスを
唇の中央部分にのせて、しっとりとした唇を演出するかな。


なかなかこんなメイクをしている人を町で見かけることはないですが、そこがポイント!
もっと、自由発想で色んな色を楽しんでもらいたいですね。
ちなみにこの商品はサロンにて販売しております!
雑誌なんかを見ていると、秋の新作コスメなんかがよく乗っていますが、たまにはいつもと違う
メイクに挑戦してみませんか?
たとえばこの写真。この唇ってセクシーだと思いませんか?
発色の良いピンクの口紅を塗っていますが、私流にするなら、少しラメ感のあるグロスを
唇の中央部分にのせて、しっとりとした唇を演出するかな。


なかなかこんなメイクをしている人を町で見かけることはないですが、そこがポイント!
もっと、自由発想で色んな色を楽しんでもらいたいですね。
ちなみにこの商品はサロンにて販売しております!
2006年09月20日
化粧師Rieko
おはようございます。今日も朝からいいお天気で、こんな日は何処かへ出かけて・・・
いやいや今日も真面目に和歌山美人をつくるべく頑張っております
今日は、私と一緒に頑張ってくれているスタッフを紹介します!
いこらブログでは、既におなじみ? 化粧師Riekoです。これからちょくちょく登場しますので、
よろしくお願いします!
いやいや今日も真面目に和歌山美人をつくるべく頑張っております

今日は、私と一緒に頑張ってくれているスタッフを紹介します!
いこらブログでは、既におなじみ? 化粧師Riekoです。これからちょくちょく登場しますので、
よろしくお願いします!

2006年09月19日
はじめまして!
はじめまして、化粧師AKIです。今日からメイクアップスタジオ秀和歌山店だけのブログを
書く事になりました。サロンの情報や、自分ごとなど、女の子らしいページにしていきたいです。
どうぞ、よろしくお願いします

本日、サロンの玄関ディスプレイをAKI??秋バージョンに変えてみました。
今日は暑かったので、スタッフの化粧師RIEKOと汗を流しながら・・・
気づいたらファンデーションがよれていました・・・
このディスプレイ、どうですか?ご意見・ご感想お待ちしております。
書く事になりました。サロンの情報や、自分ごとなど、女の子らしいページにしていきたいです。
どうぞ、よろしくお願いします


本日、サロンの玄関ディスプレイをAKI??秋バージョンに変えてみました。
今日は暑かったので、スタッフの化粧師RIEKOと汗を流しながら・・・
気づいたらファンデーションがよれていました・・・
このディスプレイ、どうですか?ご意見・ご感想お待ちしております。
