2007年07月31日
2007年07月30日
2007年07月30日
チャコット
化粧師秀のショッピングで取り扱っているチャコットシリーズ!
チャコットといいますと、バレエ専門メーカーなので、メイク部門では、
発色のいいものを採り添えていると思います。
その中でも、使ってみて一番オススメな商品を入荷しました!
まず、皆さん一番愛用される眉ペン。ここの眉ペンは、芯が硬めで
色も薄からず、濃からずの茶色なので、使い勝手が一番いいです。
1050円
続いて、パールシリーズ。目元を華やかに演出します。
ピンク・グリーン・ブルー・ゴールド・シルバーの全5色で、
どれもほんのり色づく程度なので、濃くなりすぎず自然でキレイですよ!
私はピンクがお気に入りです
1,260円
続いて、ノーズシャドー!これは以前からあるものですが、ベージュに近い色なので
目立ちすぎず、目鼻立ちをはっきりさせることができるので、重宝します!
1,260円
同じシリーズでチークにオススメのカラーです。
1,260円
そして、スティックファンデーション!!以前、凄く大きなアザのある方が来店されて、
なんとか簡単に隠せる方法はないものかとお悩みだったんですが、
コレをひと塗りするだけで、パッと消えたので、私まで思わずビックリ感動してしまいました!
1890円
後は、日常のメイク用品として、使いやすいサイズのパフとスポンジを。
630円
10ヶ入 630円
今なら送料・代引き手数料無料なので気になるものがありましたら、
一度チェックしてみてください
チャコットといいますと、バレエ専門メーカーなので、メイク部門では、
発色のいいものを採り添えていると思います。
その中でも、使ってみて一番オススメな商品を入荷しました!
まず、皆さん一番愛用される眉ペン。ここの眉ペンは、芯が硬めで
色も薄からず、濃からずの茶色なので、使い勝手が一番いいです。

続いて、パールシリーズ。目元を華やかに演出します。
ピンク・グリーン・ブルー・ゴールド・シルバーの全5色で、
どれもほんのり色づく程度なので、濃くなりすぎず自然でキレイですよ!
私はピンクがお気に入りです


続いて、ノーズシャドー!これは以前からあるものですが、ベージュに近い色なので
目立ちすぎず、目鼻立ちをはっきりさせることができるので、重宝します!

同じシリーズでチークにオススメのカラーです。

そして、スティックファンデーション!!以前、凄く大きなアザのある方が来店されて、
なんとか簡単に隠せる方法はないものかとお悩みだったんですが、
コレをひと塗りするだけで、パッと消えたので、私まで思わずビックリ感動してしまいました!

後は、日常のメイク用品として、使いやすいサイズのパフとスポンジを。


今なら送料・代引き手数料無料なので気になるものがありましたら、
一度チェックしてみてください

2007年07月29日
タイイメージ
紺野先生と言えば、”タイ”。という事で、私の思う”タイのイメージ”でシャドーを入れてみました
”タイ”から連想するイメージカラーは、ゴールド・オレンジ・グリーン・レッドかな・・・・・

使ったのは、このパレットです

(4シーズンカラーパレット”オータム”)
何かをイメージして、シャドーを入れてみる・・・というのも面白いですよ~

”タイ”から連想するイメージカラーは、ゴールド・オレンジ・グリーン・レッドかな・・・・・

使ったのは、このパレットです


(4シーズンカラーパレット”オータム”)
何かをイメージして、シャドーを入れてみる・・・というのも面白いですよ~

2007年07月29日
子どもミュージカル!
当サロンでもおなじみの、紺野先生のお友達がダンスの先生をしているそうで、今度子ども達の
初
の第1回公演があるそうです


第1部 子どもミュージカル
「ブレーメンの音楽隊」
第2部 歌&ダンス
「wanna be STARS」
公演日:9月15日(土)
場所:和歌の浦アートキューブ キューブA
時間:午後6時より(開場は開演30分前)
料金:前売り500円 当日700円(全席自由席)
ダンスの先生が、”良い舞台にするよ”と言っていたそうなので、観る価値アリですよ~
特にお子様のいる方は、ぜひ行ってみて下さいねっ
詳しくは、紺野先生のブログをチェックしてみてください
↓
http://isaraisara.ikora.tv/
初




第1部 子どもミュージカル
「ブレーメンの音楽隊」
第2部 歌&ダンス
「wanna be STARS」
公演日:9月15日(土)
場所:和歌の浦アートキューブ キューブA
時間:午後6時より(開場は開演30分前)
料金:前売り500円 当日700円(全席自由席)
ダンスの先生が、”良い舞台にするよ”と言っていたそうなので、観る価値アリですよ~

特にお子様のいる方は、ぜひ行ってみて下さいねっ

詳しくは、紺野先生のブログをチェックしてみてください

↓
http://isaraisara.ikora.tv/
2007年07月28日
make-up
毎月、ショーウィンドウのレイアウトに悩まされ、7月はひまわりっ!!と
単純発想したんですが、だんだん何屋さんかわからなくなってきたような
気がしたので、メイクアップスタジオだと言う事がわかるように
当店で、ヘアメイク&撮影されたお客様のお写真をドドーーーンと
張り巡らしてみました!!(勿論、見せてもいいよっていうお客様だけです)
どうでしょうか?
単純発想したんですが、だんだん何屋さんかわからなくなってきたような
気がしたので、メイクアップスタジオだと言う事がわかるように
当店で、ヘアメイク&撮影されたお客様のお写真をドドーーーンと
張り巡らしてみました!!(勿論、見せてもいいよっていうお客様だけです)
どうでしょうか?

2007年07月28日
オススメ第2弾!!
夏休みでお子さんや友人と海やプールにお出かけされる方も多いと思います。
そこで、濡れてもこすっても滲まないマスカラをご紹介!!
その名も 「 ミラクルマスカラ 」。

何がミラクルかって言いますと、一度塗るとまつげがシャキーンと固まったような
感じになって、3~7日間は、洗顔料で洗顔しても落ちないというミラクルさ
おまけに、この商品、今まで1本9800円(税別)だったのが、
今なら半額で買えちゃうんです。4900円(税別)ね
どんなお客様が買っていくかといいますと、スイミングに通われている方とか、
結婚されるご本人とか・・・(晴れの舞台で目が真っ黒にならないためでしょうね)
気になる方は、写真をクリックしてみてくださいね!
そこで、濡れてもこすっても滲まないマスカラをご紹介!!
その名も 「 ミラクルマスカラ 」。

何がミラクルかって言いますと、一度塗るとまつげがシャキーンと固まったような
感じになって、3~7日間は、洗顔料で洗顔しても落ちないというミラクルさ

おまけに、この商品、今まで1本9800円(税別)だったのが、
今なら半額で買えちゃうんです。4900円(税別)ね

どんなお客様が買っていくかといいますと、スイミングに通われている方とか、
結婚されるご本人とか・・・(晴れの舞台で目が真っ黒にならないためでしょうね)
気になる方は、写真をクリックしてみてくださいね!
2007年07月28日
眉アート日記
昨日、眉アートを入れました。
朝起きると、一段と濃くなっていましたので、ファンデーションで抑えて抑えて・・・

眉頭も今は、貼り付いたような感じになっていますが、
薄皮がポロポロめくれて、脱皮すると、いい感じに薄くなるので、
早くそうなる事を願って
朝起きると、一段と濃くなっていましたので、ファンデーションで抑えて抑えて・・・

眉頭も今は、貼り付いたような感じになっていますが、
薄皮がポロポロめくれて、脱皮すると、いい感じに薄くなるので、
早くそうなる事を願って

2007年07月28日
オススメ商品!
先日より、商品が沢山入荷しました!
その中でも私の選ぶオススメ商品を。

その名も 「メイクさんのファンデーション」。プロのメイクアップアーティストが
作ったものなので、伸びも良く、肌にフィットして崩れにくいファンデーションです

凄いところは、このカバー力!!お肌をつるんとキレイに見せてくれます。
色はベージュとオークルをご用意しておます。
(ピンクは少し白うきした感じになるので・・・)

丁度ファンデーションを買い換えようと考えている方は是非。
ただ今、送料無料・代引き手数料も無料のキャンペーン中)(7/31まで)
その中でも私の選ぶオススメ商品を。

その名も 「メイクさんのファンデーション」。プロのメイクアップアーティストが
作ったものなので、伸びも良く、肌にフィットして崩れにくいファンデーションです


凄いところは、このカバー力!!お肌をつるんとキレイに見せてくれます。
色はベージュとオークルをご用意しておます。
(ピンクは少し白うきした感じになるので・・・)

丁度ファンデーションを買い換えようと考えている方は是非。
ただ今、送料無料・代引き手数料も無料のキャンペーン中)(7/31まで)
2007年07月27日
眉アートメイキング
今日は、少しあいている時間があったので、薄くなっていた
眉アートを修正してもらいました!

お恥ずかしながら、私の麻呂顔をさらしますと、こんな感じに薄くなっていたのですが、

はい、完成
今は入れたてなので、濃い目ですが、1週間もすれば、すっかり
綺麗な美眉に変身しているはず!!
また、薄皮が取れた頃にどアップでお披露目しますね!!
眉アートを修正してもらいました!

お恥ずかしながら、私の麻呂顔をさらしますと、こんな感じに薄くなっていたのですが、

はい、完成

今は入れたてなので、濃い目ですが、1週間もすれば、すっかり
綺麗な美眉に変身しているはず!!
また、薄皮が取れた頃にどアップでお披露目しますね!!
2007年07月27日
初心!
「初心忘るべからず」とはよく言ったもので、毎日同じ作業を繰り返していると
ついつい当たり前になってしまい、忘れてしまうことが多々あります。
今日は、そんなことをふと思い、朝からミーティングで気を引きしめて頑張りましょうと。
早速、まずは掃除から。といっても掃除機をかけてモップで拭くといったものではなく、
部屋の角の細かい部分まで這いつくばって拭くという基本から。

まぁコレぐらいでいいか・・・という妥協はさせません。

部屋に流れる空気って、なんとなくどんよりしているとか今日はすっきりしているとか
感じるときがあるので、それはきっとお客様も感じているはず。
だから、いつもキリッとした爽やかな空間でありたいと思います。
今日は、心を鬼にして一日小姑になったつもりで、シゴキます
ついつい当たり前になってしまい、忘れてしまうことが多々あります。
今日は、そんなことをふと思い、朝からミーティングで気を引きしめて頑張りましょうと。
早速、まずは掃除から。といっても掃除機をかけてモップで拭くといったものではなく、
部屋の角の細かい部分まで這いつくばって拭くという基本から。

まぁコレぐらいでいいか・・・という妥協はさせません。

部屋に流れる空気って、なんとなくどんよりしているとか今日はすっきりしているとか
感じるときがあるので、それはきっとお客様も感じているはず。
だから、いつもキリッとした爽やかな空間でありたいと思います。
今日は、心を鬼にして一日小姑になったつもりで、シゴキます

2007年07月26日
夏ですね!
いよいよ夏到来といったとこでしょうか?
朝の準備で少し外に出ただけでもじんわり汗をかいてしまいます
店頭のショーウィンドーも夏バージョンに

何とも単純な発想ですが、ひまわりって元気が良くっていいですよね!
スタッフが苦肉の策でつくってくれました。kewai Tシャツもアピッてます
それと、先日、第3位になった記念にポスターを作ってみました!
店先に貼ってあるので、通りかかったら見てくださいね!
朝の準備で少し外に出ただけでもじんわり汗をかいてしまいます

店頭のショーウィンドーも夏バージョンに


何とも単純な発想ですが、ひまわりって元気が良くっていいですよね!
スタッフが苦肉の策でつくってくれました。kewai Tシャツもアピッてます

それと、先日、第3位になった記念にポスターを作ってみました!
店先に貼ってあるので、通りかかったら見てくださいね!

2007年07月25日
新商品入荷!
サロンでは、夏に向けての新商品を沢山入荷しております。
7月31日までは、送料・代引き手数料とも無料キャンペーンをしておりますので、
サロンによるのは勇気がないという方は、是非この機会をご利用くださいね!
7月31日までは、送料・代引き手数料とも無料キャンペーンをしておりますので、
サロンによるのは勇気がないという方は、是非この機会をご利用くださいね!

2007年07月24日
何はともあれ・・・

最後にインタビューを受けておりましたが、当人曰く、頭が舞い上がってしまって
何を喋ったかわかりません・・・・

とにかく、本当にお疲れ様でした!そしておめでとう

この結果が、彼女達の更なる自信へと繋がるだろうし、また来年に向けての目標も
出来たことと思います。当日も、イコラブロガーの方々にコメントを頂いて、
一段と頑張れたことと思います!!
応援してくださった皆様、本当に有難うございました。

2007年07月24日
ヘアーショー!
第3部では、着物姿の女性が5名ほどでてきまして、最初は皆さん町娘風に
日本髪を結っているのですが、それが、段々と個性的なヘアーに変身していくという
ショーでした。




最後には、花魁(おいらん)が花道を行くといったかんじのショーで、なかなか
迫力がありました!
日本髪を結っているのですが、それが、段々と個性的なヘアーに変身していくという
ショーでした。




最後には、花魁(おいらん)が花道を行くといったかんじのショーで、なかなか
迫力がありました!
Posted by 化粧師 AKI at
19:20
│Comments(0)
2007年07月24日
2007年07月24日
2007年07月24日
宮村 浩気さん!

宮村 浩気さんの講演は、約1時間半ほどでしたが、さすが
身のこなしが優雅でした!
モデルさん2名のカットの方法や、巻き髪の作り方などの他に、
良いお話を聞かせていただきました。

「モットーとしている事は?」と言う質問に、「時間厳守です!」と即答!
おぉーーーーーーーーーーー私達がいつもモットーとしていることと同じなんだぁと
ちょっと感動してしまいましたが。。やはり、基本的なことなんですよね。
それはそうと、話は変わりますが、このステージに登場したモデルさん
トーってもステキだったんです。やはりプロはオーラが違うなと思いました。
後で写真をアップしますね!
2007年07月24日
結果発表!
もう少し引っ張ろうとも思いましたが、皆さん結果がどうだったのか
早く知りたいだろうなぁ・・・と思いまして。
結果、入賞5名、第5位から第1位と賞が授与されるんですが、
なんと、なっなんと第三位でした!!
モデルさんも素人さんながら一生懸命審査員にアピールしてくれて、
頑張ってくれました!

RIEKOが代表して、どんなイメージで仕上げたかを説明しております!

せめて入賞できればいいなと思って出場したコンテストで、まさかの第三位だったので
本人達も呼ばれたときは驚きを隠せない様子で、
舞台に上がるまでドタバタしておりましたが
他にも沢山素敵な作品がありました。このような大会は二人とも初めてで、どんな感じなのかすら
知らない中、本当に頑張っていたので、その一生懸命さが伝わった結果の様な気がします。

応援してくださった皆様、本当に有難うございました。
早く知りたいだろうなぁ・・・と思いまして。
結果、入賞5名、第5位から第1位と賞が授与されるんですが、
なんと、なっなんと第三位でした!!

モデルさんも素人さんながら一生懸命審査員にアピールしてくれて、
頑張ってくれました!

RIEKOが代表して、どんなイメージで仕上げたかを説明しております!

せめて入賞できればいいなと思って出場したコンテストで、まさかの第三位だったので
本人達も呼ばれたときは驚きを隠せない様子で、
舞台に上がるまでドタバタしておりましたが

他にも沢山素敵な作品がありました。このような大会は二人とも初めてで、どんな感じなのかすら
知らない中、本当に頑張っていたので、その一生懸命さが伝わった結果の様な気がします。

応援してくださった皆様、本当に有難うございました。
2007年07月24日
終了ーーー!
30分の制限時間なんて見ているほうもあっという間でしたが、
やっている本人たちは、もっと時間が経つのを早く感じたそうです。
司会進行役の方の
「 さん・にー・いちっ はいストップーーーー!!はいモデルさんから手を離してください!
まだ、さわっている方は失格となりますーー」
「それでは、モデルさんを残して、出場者の方は退場してください 」
の声を聞き、荷物をまとめてほっとした顔で舞台上から去っていく二人を見ていると
まさにお母さんの心境!!よーやった、よー頑張った、お母さん嬉しいわぁ・・・・
そして、いよいよ審査開始!審査員の方がぐるぐる舞台を回って、細かいところを
チェックしてます!

24番、うちのモデルさんになってくれた方も心なしか緊張の模様!
やっている本人たちは、もっと時間が経つのを早く感じたそうです。
司会進行役の方の
「 さん・にー・いちっ はいストップーーーー!!はいモデルさんから手を離してください!
まだ、さわっている方は失格となりますーー」
「それでは、モデルさんを残して、出場者の方は退場してください 」
の声を聞き、荷物をまとめてほっとした顔で舞台上から去っていく二人を見ていると
まさにお母さんの心境!!よーやった、よー頑張った、お母さん嬉しいわぁ・・・・
そして、いよいよ審査開始!審査員の方がぐるぐる舞台を回って、細かいところを
チェックしてます!

24番、うちのモデルさんになってくれた方も心なしか緊張の模様!
2007年07月24日
いよいよ出場!
第二部はお待ちかねのコンテスト!!
緞帳があがり、いきなり激しい音楽とともにスタート~~~~!
見ているほうにも緊張が走りましたが、まずRIEKO&AIがどの辺にスタンバイしているのか
キョロキョロしながら確認!
舞台上は所狭しと29組が重なり合って・・・・・
そしてついに発見
なんと一番端っこで
奮闘しているではありませんか!


さて、どれだかわかりますか??
白のカーディガンでしゃがんでいるのがRIEKO,黒のトップスでヘアーの仕込みに
必死のAI...わかりましたか??
緞帳があがり、いきなり激しい音楽とともにスタート~~~~!
見ているほうにも緊張が走りましたが、まずRIEKO&AIがどの辺にスタンバイしているのか
キョロキョロしながら確認!
舞台上は所狭しと29組が重なり合って・・・・・
そしてついに発見

奮闘しているではありませんか!


さて、どれだかわかりますか??
白のカーディガンでしゃがんでいるのがRIEKO,黒のトップスでヘアーの仕込みに
必死のAI...わかりましたか??
2007年07月24日
コンテストも無事終了!!
おっはようございまーーーーーーす
(ややハイテンション
)
昨日のグローバルビューティーコングレス!応援していただいた方々、ありがとうございました。
昨日の大会はすごく見ごたえのあるものでした。
少しづつどんなイベントだったかアップしていきますね
まず、第1部は、美容室のスーパースタイリストによるヘアーショーから。

退廃的なイメージのモデルさんが並び、目の前で斬新なカットを披露するというもの。

カットといっても、普段私たちがするようなカットではなく、半分ロング半分ショートみたな
突飛的なものでございました。。


昨日のグローバルビューティーコングレス!応援していただいた方々、ありがとうございました。
昨日の大会はすごく見ごたえのあるものでした。
少しづつどんなイベントだったかアップしていきますね

まず、第1部は、美容室のスーパースタイリストによるヘアーショーから。

退廃的なイメージのモデルさんが並び、目の前で斬新なカットを披露するというもの。

カットといっても、普段私たちがするようなカットではなく、半分ロング半分ショートみたな
突飛的なものでございました。。
2007年07月23日
2007年07月23日
2007年07月21日
化粧師AIが・・・
大人っぽく変身!?・・・・昨日カラーとパーマをしてきたらしく、前のカラオケに行った時の面影は
なくなり、落ち着いた雰囲気に
とってもよく似合ってます



「正面ははずかしい~~!」っと今さらですが(笑)まぁ今回は横向きと言う事で
あ~~
もうすぐコンテストだし、今日も気合いを入れて頑張りたいと思います



なくなり、落ち着いた雰囲気に





「正面ははずかしい~~!」っと今さらですが(笑)まぁ今回は横向きと言う事で

あ~~





2007年07月20日
お得なキャンペーン!
おかげさまで、今年で会社設立3周年を迎えようとしています!
そこで、年末まで様々なキャンペーンを企画しております。

まず第1弾として、なんと ショッピングの送料・代引き手数料を無料に
させて頂きます。(ただし、7/21~31の10日間ですが・・・)
実際システム上、既に無料になっております
この機会に、サロンに足を運ぶのが面倒な方も、沢山買い込んでくださーーーーい
そこで、年末まで様々なキャンペーンを企画しております。

まず第1弾として、なんと ショッピングの送料・代引き手数料を無料に
させて頂きます。(ただし、7/21~31の10日間ですが・・・)
実際システム上、既に無料になっております

この機会に、サロンに足を運ぶのが面倒な方も、沢山買い込んでくださーーーーい

2007年07月20日
お祭り
今日は、みなと祭りですね~
さきほどサロンの前をカップルが浴衣を着て仲良く歩いていました
今年もすごい人!人!人!なんだろうな~~

(雑誌「MORE」より)
まだまだこれから、他の場所でも花火大会はありますが、こういうイベントの時こそ!浴衣を着て、
普段と違うヘアー&メイクをされると、ステキ
なイベントになる事間違いナシ
皆さんがハッピー
になるように、お手伝いさせていただきますよ

さきほどサロンの前をカップルが浴衣を着て仲良く歩いていました

今年もすごい人!人!人!なんだろうな~~


(雑誌「MORE」より)
まだまだこれから、他の場所でも花火大会はありますが、こういうイベントの時こそ!浴衣を着て、
普段と違うヘアー&メイクをされると、ステキ


皆さんがハッピー


2007年07月19日
余命1ヶ月の花嫁
昨日の夜に、”乳がんと闘った長島 千恵さん(24歳)”のドキュメントを観ました。。
乳がんで余命1ヶ月と宣言され、千恵さんが、「ガンと闘う自分の思いを、同世代の人達に
伝えたい!!」と、最後の1ヶ月の取材を受けてくれたそうです。
その間、父親、恋人、多くの友人に支えられ、乳がんと闘っている様子が放送されていました。
母親もガンで亡くし、父と2人で暮らしていて、”いつか父親と京都へ旅行に行きたい”と言っていた
そうです。
そして、千恵さんの夢は、「ウエディングドレスを着ること」・・・・・その願いを叶える為に、模擬結婚式
を計画し、4月5日に結婚式を挙げました。そして、その1ヵ月後の5月6日、永眠されたそうです。
テレビでもおっしゃってましたが、”生きていることが奇跡だ!!”
私はこのテレビを観て、本当にそうだと思いました。
地震や事故や病気などで、多くの人達が亡くなっていますが、私達もいつ、どうなるかなんて
全くわからないし、自分の大切な人達もいつ、どうなるかわからない・・・・て思うと、この生きている
一日一日を大切にしていきたいな・・・と思いました。
10年ほど前に、知り合いから聞いたあるカップルのお話・・・。
彼氏が彼女を車で送って行く途中、車の中で喧嘩になり、喧嘩したまま彼女を家に送り、その彼は、
帰りの道でトラックと衝突し、そのまま帰らぬ人となりました・・・。
この話は身近で起こったので、とても衝撃的でした・・・。
しつこいですが、大切な人達もどうなるかわからない、でも、喧嘩してる時ってまさかそんな事に
なるなんて思ってもないですよね。。
こういう事が、身近で起こっているという事は、ほんとに、「生きていることが奇跡だ!!」
だと思います。
こういうお話を聞いて、これからも、自分のした事に後悔しないように、毎日を楽しく、生きている
事に感謝し、日々大切にしていきたいな・・・と改めて思う、今日この頃です

命があれば ただそれだけで良い
(写真&ポエム集 「化粧師秀の幸せのカタチ」より)
乳がんで余命1ヶ月と宣言され、千恵さんが、「ガンと闘う自分の思いを、同世代の人達に
伝えたい!!」と、最後の1ヶ月の取材を受けてくれたそうです。
その間、父親、恋人、多くの友人に支えられ、乳がんと闘っている様子が放送されていました。
母親もガンで亡くし、父と2人で暮らしていて、”いつか父親と京都へ旅行に行きたい”と言っていた
そうです。
そして、千恵さんの夢は、「ウエディングドレスを着ること」・・・・・その願いを叶える為に、模擬結婚式
を計画し、4月5日に結婚式を挙げました。そして、その1ヵ月後の5月6日、永眠されたそうです。
テレビでもおっしゃってましたが、”生きていることが奇跡だ!!”
私はこのテレビを観て、本当にそうだと思いました。
地震や事故や病気などで、多くの人達が亡くなっていますが、私達もいつ、どうなるかなんて
全くわからないし、自分の大切な人達もいつ、どうなるかわからない・・・・て思うと、この生きている
一日一日を大切にしていきたいな・・・と思いました。
10年ほど前に、知り合いから聞いたあるカップルのお話・・・。
彼氏が彼女を車で送って行く途中、車の中で喧嘩になり、喧嘩したまま彼女を家に送り、その彼は、
帰りの道でトラックと衝突し、そのまま帰らぬ人となりました・・・。
この話は身近で起こったので、とても衝撃的でした・・・。
しつこいですが、大切な人達もどうなるかわからない、でも、喧嘩してる時ってまさかそんな事に
なるなんて思ってもないですよね。。
こういう事が、身近で起こっているという事は、ほんとに、「生きていることが奇跡だ!!」
だと思います。
こういうお話を聞いて、これからも、自分のした事に後悔しないように、毎日を楽しく、生きている
事に感謝し、日々大切にしていきたいな・・・と改めて思う、今日この頃です


命があれば ただそれだけで良い
(写真&ポエム集 「化粧師秀の幸せのカタチ」より)
2007年07月18日
2日遅れの
私のお誕生日のお祝いに・・・・と、メガネ日記さんと某雑誌のキレイな女性スタッフさんに、
ケーキを頂いちゃいました





いちごたっぷりでおいしそ~~
ケーキ好きの私にはたまりません
せっかくだから、またお写真を撮らせてもらいましたが、横顔だけ・・・と言う事で



あ~~早くおやつの時間にならないかな~~
にしても、今年はみなさんにもお祝いのコメントを頂いたりで、ホントに幸せです
いこらブロガーの方はサイコーですねっ

ほんとにありがとうございます
そして、めがね日記さんとキレイなお姉さんも、ほんとにありがとうございます~


後ほどおいしく頂きたいと思います

ケーキを頂いちゃいました






いちごたっぷりでおいしそ~~



せっかくだから、またお写真を撮らせてもらいましたが、横顔だけ・・・と言う事で




あ~~早くおやつの時間にならないかな~~

にしても、今年はみなさんにもお祝いのコメントを頂いたりで、ホントに幸せです

いこらブロガーの方はサイコーですねっ


ほんとにありがとうございます

そして、めがね日記さんとキレイなお姉さんも、ほんとにありがとうございます~



後ほどおいしく頂きたいと思います


2007年07月17日
若手とコラボレーション
うちで一番若手のスタッフとノリノリで踊りまくってます!!
声をお聞かせできないのが本当に残念ですが、息もピッタリで、
大爆笑でした!!ちなみに歌っている曲は、nobody knowsの
「ココロオドル」でした。頭の中で思い浮かべながら見てみてください!!
声をお聞かせできないのが本当に残念ですが、息もピッタリで、
大爆笑でした!!ちなみに歌っている曲は、nobody knowsの
「ココロオドル」でした。頭の中で思い浮かべながら見てみてください!!