2006年10月09日

気を取り直して

先程、指がすっかりくっついてしまったので
四苦八苦しましたが、お客様も帰られたところで気を取り直して、おやつでもface05

先日、栗原さんちのパンナコッタを紹介しましたが、そのチョコレートバージョン!

  

HERSHEY'Sのチョコレートソース付!!

一口食べてみると”オーイスィー”・・・・・が、ちと私には甘すぎたicon10

私、甘いもの(特にチョコレート)を食べると、鼻の頭にだけ汗をかくという

変わった体質なんです。色んな人にこの話をしてみますが、いまだかつて

共感して”わたしも~”なんて言ってくれる人は一人もいませんface10
そんな方がいましたら、是非ご一報くださいませ。  



化粧師秀のメイクアップショップ

Posted by 化粧師 AKI at 17:14Comments(0)美食

2006年10月09日

最悪~!!

今、サロンにてちょっとした修理を行っていたところ、


OH----NO----------



アロンアルファで指がぁぁぁ---------------face10

くっついてとれなーーーーいicon11

とりあえず炊事場へGOicon16

説明書には、お湯の中でゆっくり揉み解すと書いてある・・・

なんとか必死の思いで切りはなしてみたものの・・・



指がカッパカパになって、白くなって曲らずface07

帰りに、アロンアルファ溶解剤を買って帰りますik_55  



化粧師秀のメイクアップショップ

Posted by 化粧師 AKI at 16:51Comments(0)自分ごと

2006年10月09日

さすがに・・・

最近、付け睫毛をしてる人って多いですよね!

付け睫毛は付け睫毛でも、ここまでするのは

ドラッグクイーンぐらいかしら??



これは、make up forever のもの。

アート感覚たっぷりの付け睫毛が豊富ですよ!

  



化粧師秀のメイクアップショップ

Posted by 化粧師 AKI at 14:14Comments(0)美技

2006年10月09日

かわったアングルで・・

お次は、少し変わったアングルで撮った写真。

こんな撮り方もおもしろいですよね!



写真って奥が深いんですよねぇ・・・

色んな方の写真をみて、どうやったら綺麗にパシッと

撮れるのか、日々研究ですicon10  



化粧師秀のメイクアップショップ

Posted by 化粧師 AKI at 13:26Comments(0)美女

2006年10月09日

ブラックドレス

ブラックの洋服って、誰でも一つは持ってるものですよね。
中には、黒とかモノトーン色ばかりって人も・・・

体型が細く見えるってよく言うぐらいですから、引き締め色なんでしょうね。

洋服がブラックだとどんなメイクでも似合います。
でも、洋服の雰囲気に合わせてメイクすると言う事も
オシャレの一つなんですicon12

たとえば、このドレス、貴方ならどんなメイクにしますか?



これは、甘い目でも辛口でもない個性的なニュアンスのドレスです。
貴方ならどんなメイクにするか想像してみて下さい。
                    ※
                    ※
                    ※
私なら、このドレスにベージュが入っているので、パール系の茶系で
ヌードメイクにするかなぁ。勿論ツヤ肌で!



これは、カッコいい大人の女性風のスーツコーディネイト。
これなら、髪型は少しふわっとさせてみて、目元にシルバーっぽいグラデーションをきかせて、
淡いピンクのチークとグロスでまとめてみるか・・・
もしくは、髪をタイトにまとめてヌードメイクなんだけど、アイラインは黒で強調して・・かな。



これは、ラブリーな感じのワンピなので、髪型はアップでルーズな感じ。。
先程までのタイプとは違って、メイクにも少しカラーを入れてかわいく
演出したいから、んーーー使う色はピンク・・・って言いたい所だけど、
私の場合、あんまりかわいいのはに合わないと思うので、目元はグリーン系の
グラデーションにするかな!

お洋服だけじゃなく、持つ小物に合わせてもいいですね。
たとえば、バックとか靴とか・・・・

とにかくブラックという色は、色んなイメージの自分になれる色かもしれないですねicon12  



化粧師秀のメイクアップショップ

Posted by 化粧師 AKI at 12:11Comments(0)ファッション